ジョイランド本店|大阪市東成区の放課後等デイサービス・児童発達支援

ジョイランドグループについて

ジョイランドグループは、大阪市にある児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しています。
私達は、子どもたちを中心に地域社会と力を合わせ、自立と就労に向けた支援に徹し、笑顔あふれる未来を作ります。

ジョイランドの特徴

360_F_65836091_uIUnjMti6i6z0coLyJ59rFVgopHL5Ljq

お子様を育む専門的なプログラムを提供

お子様の対人関係、身辺自立、体験型イベントなど、未来を見据えたプログラムをご用意しています。
お子様へ学ばせたいこと・体験させたい事など、ご意見ご要望をお聞かせください。

360_F_561139301_rMv2C685kYVDyA42sUU1QyfZFoPyVlKF

土日祝も営業

保護者様の育児負担の軽減や急なご予定にも対応できるように、土日祝日も営業しています。
また、土日祝も通常通り10時~18時まで開所しています。

支援基本方針

心と体を育み、安心して過ごせる場所の提供支援

スタッフ一人ひとりが資格や経験を持ったプロフェッショナル!お子様に対するアプローチにも自信があります!また保護者様の『安心』も大切にします。

一人ひとりの特性と長所を伸ばすための療育支援

ジョイランドでは『生きていく力』を柱とし、子ども一人ひとりに合わせた療育プログラムを提案し、子どもたちの『楽しい!』を大事にしています。

教室一覧

ジョイランド本店

ジョイランドHOP

安心して通えるポイント

安全の対策

新型コロナウイルスの感染症対策やお子様の安全面の配慮を徹底して行っています。

送迎の実施

大阪市内の学校や保育園、ご自宅からジョイランドまでの往復の送迎を利用者様のご負担なくご利用頂けます。

プログラムやイベントのご負担なし

各イベントへの参加費、学習支援に必要な教材費は無料です。

ジョイランドの支援プログラムを体験しませんか?

ジョイランドでは、施設の見学やプログラムの無料体験を随時行っております。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

ブログ

[showwhatsnew]

ご利用までの流れ

01. お問い合わせ

お電話、お問い合わせフォームより、ご連絡ください。
お子さまに関するお悩みやご不安など、どんな事でも、お気軽にご相談ください。

02. 相談・体験

当事業所へお越しいただき、サービスを説明させていただきます。 また、お子さまやサービスに関するご相談の他、実際に体験利用いただくことも可能です。 ご検討いただいた後、ご契約へと移行いたします。

03. 受給者証の申請・交付

受給者証をお持ちでない方は、市役所にてご利用のために申請を行う必要がございます。
受給者証がお手元に届きましたら、ご連絡ください。
※当事業所で申請のサポートをすることも可能です。

04. ご契約・ご利用開始

ご利用される日数や送迎についてのご相談をさせて頂き、支援目標を作成いたします。
詳しいご利用方法についてはお問い合わせ、見学時にも可能です。 お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

Q. 長期の休みでも利用することはできます か?

A.春・夏・冬休み中もご利用可能です。ジョイランドは土日祝も営業しており、年末年始(12月29日~1月4日)、お盆(8月13日~15日)がお休みです。

Q. 送迎は利用できますか?

A.利用できます。大阪市内のご自宅や学校から送迎を行っています。

Q. 年度途中からでも通うことはできますか?

A.はい。年度途中からもご利用いただけます。

Q. 受給者証を持っていないのですが利用できますか?

A.受給者証を申請し、取得することが出来ればご利用いただけます。
受給者証の対象条件や取得方法についてはお住いの自治体か、当事業所にご相談ください。

Q. 受給者証がなくても、体験や見学は可能ですか?

A.可能です。まずはお気軽にお問い合わせいただき、ご見学・ご相談へおいでください。

ジョイランドの支援プログラムを体験しませんか?

ジョイランドでは、施設の見学やプログラムの無料体験を随時行っております。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。