公認心理師の岩谷美佐です
こんにちは
先日、マインドフルネスのワークショップをしました
じぶんのいまの気持ちを知る
ひとりの時間を大切に過ごす
おともだちのひとりの時間も大切にする
イライラやモヤモヤと上手に付き合う
などを目的にしています
さあ、昼食時からスタートです
ヒーリング音楽を流し
いつも以上に静かに過ごすための環境を作ります
食後も
お友達の食事が終わるまで
絵本を読みながら静かに待ちます
お友達と話したくなっても
トイレに行くにも
静かに…しずか~に…過ごします
みんなの食事が終わると
絵本『かいじゅうポポリは こうやって いかりを のりきった』の
読み聞かせが始まります
この絵本はアンガーマネージメントがテーマで
幼児さんでも簡単に行動できる
こころを落ち着かせるための方法が
たくさん載っています
絵本に一喜一憂しながら
呼吸法や数字数え法、体を使う方法などを
一緒に試していく
13人の3歳から13さいまでの子どもたち
その集中力にも目を見張るものがありました
自分にぴったりの方法を見つけて
イライラモヤモヤした時に使おうねとお約束
みんなそれぞれ
あれが簡単にできる
これが好き
…と、
自分の気持ちを扱う方法を身に付けてくれていました
絵本、おすすめです
ぜひとも、ご一読を
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています
お気軽にご連絡ください
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
joylandhop0401@gmail.com
4月1日大阪市中央区に3号店 【 toiro(といろ)】 がオープン
詳しくは【リタリコ 中央区 toiro】で検索してください